生活も経済も政治も刻々と変化していきますがいつも通りに季節は移ろい
自然の営みはおこなわれています。菜園の様子、鶏の様子、など。

時々ミニトマトやかぼちゃのおやつを差し入れしているので、またこのおやじ
なんぞくれるんじゃねぇ、とばかりに駆け寄ってきます。捕まえようとしたら
じっと固まります。

卵も毎日生んでくれます。7羽ですが6個の時や5個のときもあったりします。
いちじくを植えていますが熟れかけたのからつついてみんなで食べるので
人間はありつけません。

菜園は、トマトや空中栽培のズッキーニ、カボチャをかたずけて秋野菜の種まきです。
定番、大根。鶏の好きな小松菜、アスパラ菜、を蒔きました。白菜、レタス、チンゲンサイ
は育苗中です。あとはニンニクを植える予定です。ナスとピーマンにはもうひと頑張り
してもらいます。